-
レビュー半世紀にわたる登山歴から厳選した50の山をイラストと共に紹介する、沢野ひとしの名エッセイ『人生のことはすべて山に学んだ』
-
レビュー【解説】つくもがみには「市井もの」がよくにあう『つくもがみ笑います』(著者:畠中恵)
-
レビュー来るぞ来るぞ来るぞ、澤村伊智が、来る! 最強のオカルト探偵・比嘉姉妹が怪異とバトル『ししりばの家』【解説:三津田信三】
-
レビュー【解説:竹達彩奈(声優)】小野不由美が描くパニックホラー。女子高に渦巻く怪奇現象と超能力の哀しい謎『ゴーストハント3 乙女ノ祈リ』
-
レビュー皆川博子の幻の長編、待望の文庫化! 江戸時代に魂を削って名作を生み出した天才絵師の心震える生き様『写楽』
-
レビュー日常の言葉や所作は呪いにつながっている?奥深いオマジナイの世界へご招待!加門七海『お咒い日和 その解説と実際』
-
レビュー超常現象ホラーと本格ミステリの奇跡の融合!“サプライズ”にのけぞる、綾辻作品入門にもおすすめの一作『Another エピソードS』
-
レビュー山の本当の恐ろしさ、教えます。第一人者が積み上げた、恐ろしくも美しい山岳怪談集。安曇潤平『山の霊異記 ケルンは語らず』
-
レビュー「この一冊で佐藤亜紀の小説に出合うあなたが羨ましくてならない」宝の山の入口のようなインテリジェンス(知性/諜報)歴史小説『天使・雲雀』
-
レビュー【解説:佐高信】城山三郎の最重要作品!少年たちの青春に戦争が刻み込んだ痛みとは? 城山三郎『大義の末 新装版』
-
レビュー田辺聖子の名作が復刊!ろくでもない夫と過ごす妻たちの日常をコミカルに描いた短編集。『ほとけの心は妻ごころ』
-
レビュー文学と科学をあざやかに融合させた寺田寅彦。芸術感覚にあふれた名随筆家が、科学の新知識を提供した23篇を復刊!『ピタゴラスと豆』
-
レビュー数学と音楽が共鳴する――吹奏楽部の女子高生24名による衝撃のサバイバルミステリ! 古野まほろ『その孤島の名は、虚』
-
レビュー【解説:酒井順子】田辺聖子がユーモアたっぷりに描く“ダメ男”! 男と女の悲喜こもごもが笑えて刺さる傑作7篇『あかん男』
-
レビュー〈鉄腕ダッシュ〉でおなじみ! 生物多様性ライター・川上洋一が解説する、「里山」にまつわる不都合な真実。coco / 日高トモキチ / 津田七節『里山奇談 めぐりゆく物語』
-
レビュー【解説:橘ケンチ(EXILE)】「微生物との共存」は社会を見直すキーワード⁉ “発酵”を楽しく学ぼう 小倉ヒラク『発酵文化人類学』
-
レビュー【解説:朝宮運河】小野不由美のホラーの原点! 洋館で頻発する怪奇現象に個性的な仲間と共に挑む『ゴーストハント2 人形の檻』
-
レビュー【解説:池澤春菜】坂木司が贈る、悩める人々と“鶏肉”を巡る人生の物語。美味しそうで、勇気がもらえる5篇『鶏小説集』
-
レビュー【解説:池澤春菜】『十二国記』の小野不由美が描く、もう一つの傑作シリーズ。戦慄のミステリ&ホラーが文庫化『ゴーストハント1 旧校舎怪談』
-
レビュー【解説:有栖川有栖】謎は痛み、そして解決は――逸木裕『少女は夜を綴らない』