-
レビュー「柴田錬三郎に比肩しうる」。時代小説の目利き菊池仁が驚いた『早替わりで候 音次郎よんどころなき事件帖』
-
レビューソナーで監視された“音の密室”。殺したのは人間か、それとも? 驚愕の海洋ミステリ! 貴志祐介『コロッサスの鉤爪』
-
レビュー貴志祐介が仕掛けた超精巧な密室トリック! 孤立した山荘で生死を賭けた推理戦が始まる。『ミステリークロック』
-
レビュー【解説:辻村深月】フィクションの力で過酷な現実に挑む。彼女たちの闘いはこんなにも愛おしい 宮内悠介『あとは野となれ大和撫子』
-
レビュー県警を揺るがす殺人事件の裏には中国組織の影。伝説の元刑事が執念の捜査で真相を暴く! 長崎尚志『県警猟奇犯罪アドバイザー・久井重吾 ドラゴンスリーパー』
-
レビュー高殿円が描く自由と結婚――江戸、大正、昭和に生きる3人の女性、それぞれの“幸せ”の形とは『政略結婚』
-
レビュー【解説:岩井志麻子】本当に怖いのは怪異か人の業か?鳥肌必至。幻の短篇集が遂に文庫化 宇佐美まこと『るんびにの子供』
-
レビュー大沢エンタメの神髄! 脳移植により別人の体で生き返った熱血女性刑事が巨大麻薬組織の闇に迫る『天使の牙』
-
レビュー山田風太郎賞受賞作、待望の文庫化! 終戦後、激動の沖縄と南米を生き抜いた少女の魂の行方は――『ヒストリア』
-
レビュー【解説:関智一(声優)】伝説の怪盗を追え!ミステリの奇才が贈る、少年探偵の冒険活劇『怪盗不思議紳士』
-
レビュー桜木紫乃が描く“創作の苦しみ”――傷だらけになりながら家族の秘密を書こうともがく新人小説家の物語『砂上』
-
レビュー「読書」はその人の「人生」を表す。寺田寅彦は何を読み、どのように読んだのか。「科学者とあたま」ほか名随筆29篇。『読書と人生』
-
レビュー原田マハ、渾身のアート・エンタメ! 香港を舞台に、幻の傑作を悪徳コレクターから守り抜け!『アノニム』
-
レビュー【ハマるぞ!伊岡瞬】「彼女はヤバい。でも逃げられない」著者作品史上、最も過激な劇薬サスペンス!――『本性』
-
レビュー【ハマるぞ!伊岡瞬】トラウマを抱える全ての人へ。心の傷と共に生きる主人公のハードボイルド・ミステリー。――『145gの孤独』
-
レビュー【ハマるぞ!伊岡瞬】いじめ、学級崩壊、モンスターペアレント、無気力教師……学校と家庭の暗部を抉る傑作ミステリー。――『教室に雨は降らない』
-
レビュー【ハマるぞ!伊岡瞬】家出少女との同居生活。その果てに待つのは「殺人事件」だった。――『いつか、虹の向こうへ』
-
レビュー【ハマるぞ!伊岡瞬】「こんな真相、絶対泣く」誘拐された娘、探し続ける父、秘密を抱える母。慟哭のミステリ巨編!――『瑠璃の雫』
-
レビュー【ハマるぞ!伊岡瞬】50万部は伊達じゃない!面白すぎて止まらない、衝撃の法廷サスペンス。――『代償』
-
レビューエグい場面、頻出! 先鋭的な暴力団に単身潜入した警察官の孤独で壮絶な闘い! 深町秋生『ヘルドッグス 地獄の犬たち』