-
レビュー【解説:武田砂鉄】統制から自滅、そして俯瞰へ 森達也『FAKEな日本』
-
レビューカネは取り戻す。殺人犯も突き止める。巨大銀行の闇に立ち向かう圧巻の金融ミステリ――中山七里『笑え、シャイロック』
-
レビュー【解説:池澤夏樹】人間は文字に呪縛されているのではないか? 中島敦の傑作短編『文字禍・牛人』
-
レビュー【解説:有栖川有栖】麻耶雄嵩からの挑戦状『友達以上探偵未満』
-
レビュー無私を貫き今日を全力で生きよ──高杉良のラストメッセージ──『雨にも負けず ITベンチャー奮闘記』解説:加藤正文
-
レビュー直木賞作家、初期の傑作ミステリ!大阪の痛快刑事コンビが鉄壁の密室に挑む。 黒川博行『ドアの向こうに』
-
レビュー田舎町の閉塞を「コルセット」が打ち破る? 夢を追う尖りまくった三人組の痛快ストーリー! 川瀬七緒『革命テーラー』
-
レビュー脳移植で新たな身体を得た女刑事の闘いと葛藤。壮大なサスペンス巨編が新装版で登場! 大沢在昌『天使の爪』
-
レビュー避難先で次々トラブル、遂には殺人まで!非日常の一夜に起きたサスペンス。赤川次郎『台風の目の少女たち』
-
レビュー本能寺の変の鍵は“働き蟻の法則”? 組織論の視点から描かれた、全く新しい歴史小説! 垣根涼介『信長の原理』
-
レビュー「柴田錬三郎に比肩しうる」。時代小説の目利き菊池仁が驚いた『早替わりで候 音次郎よんどころなき事件帖』
-
レビューソナーで監視された“音の密室”。殺したのは人間か、それとも? 驚愕の海洋ミステリ! 貴志祐介『コロッサスの鉤爪』
-
レビュー貴志祐介が仕掛けた超精巧な密室トリック! 孤立した山荘で生死を賭けた推理戦が始まる。『ミステリークロック』
-
レビュー【解説:辻村深月】フィクションの力で過酷な現実に挑む。彼女たちの闘いはこんなにも愛おしい 宮内悠介『あとは野となれ大和撫子』
-
レビュー県警を揺るがす殺人事件の裏には中国組織の影。伝説の元刑事が執念の捜査で真相を暴く! 長崎尚志『県警猟奇犯罪アドバイザー・久井重吾 ドラゴンスリーパー』
-
レビュー高殿円が描く自由と結婚――江戸、大正、昭和に生きる3人の女性、それぞれの“幸せ”の形とは『政略結婚』
-
レビュー【解説:岩井志麻子】本当に怖いのは怪異か人の業か?鳥肌必至。幻の短篇集が遂に文庫化 宇佐美まこと『るんびにの子供』
-
レビュー大沢エンタメの神髄! 脳移植により別人の体で生き返った熱血女性刑事が巨大麻薬組織の闇に迫る『天使の牙』
-
レビュー山田風太郎賞受賞作、待望の文庫化! 終戦後、激動の沖縄と南米を生き抜いた少女の魂の行方は――『ヒストリア』
-
レビュー【解説:関智一(声優)】伝説の怪盗を追え!ミステリの奇才が贈る、少年探偵の冒険活劇『怪盗不思議紳士』